私の家は千葉県のちょっと田舎的なところにあります。
ここ2−3年ですが夏に近くなると突然家のなかでカナブンが飛び始めます。
どこからこの大きなカナブンが来るのかわかりません。
家のなかで突然光に向かって「ブーン、ブーン」って始まるのです。
子供は怖がって捕まえません。
田舎で育ったのに、、、
しかし、私も妻も可愛いってすぐに捕まえます。
そして、写真をパチリ。
そのあと外に逃がしてあげます。
で、でも毎年なぜ家のなかに出てくるのかわかりません。
きっと夏の間外に出している鉢植えの中に
潜んでいるのではないかと思っています。
ウチの夏の風物詩です(笑)。